半角英数字しか使用しないよう心掛けていますが、ふりーむ!様に初めて「ファイル不備」で掲載を見送られてしまう。原因は?
ゲームファイル不備
DL版は無事公開されましたが、ブラウザ版は落ちてしまいました。最近RPGツクールで日本語のファイル名を付け動かないと物議を醸したが…。
高校は情報処理の授業があり2級か3級を取らされ、それ以降フォルダやファイル名に半角英数字を使用する癖が付いています。Googleで英語を検索しコピペしたのが不味かったか、どれが『マルチバイト文字』になっているか見当も付きません。判別するアプリなどあるかSNSで助けを求めました。

半角英数字
「titles1」はデフォルトのタイトル画像フォルダで1枚のみ。複数枚エラーが出たと言う事はプラグインで増やしたパズル画像専用フォルダ「tatsuPazzle」が怪しいか、他にはデフォルトのimgフォルダ「pictures」があります。PLiCyのブラウザ版は正常に動作しているので謎です。



全角半角判定
異常は見付からず。
https://yapps.yotiosoft.com/char-checker

PowerShell
Threadsの方で「PowerShell」でリストを出しフォントを確認する。とアドバイスを受け試しましたが問題無さそうです。「カレントディレクトリ」使うのEPSON 486DX4(PC-9801互換機)以来かも。


「半角英数判別サイト」や「PowerShell」で『マルチバイト文字』を発見できず。RPGツクールなのでパスやバックスラッシュは入力する必要が無く問題ありません。
再審査
「WinRAR」からふりーむ!様 指定の「7-Zip」に変更しパラメータ『cu=on』で圧縮。再審査を申し込みました。

まだツクール歴12年ですが、DL版4作、ブラウザ版2作目となりケアレスミスは無いと思います。
デプロイメント → zip圧縮(毎回解凍し確認はしてる) → アップロード → 相手方の解凍時
などに画像ファイルが破損したか?
※ブラウザ版は動作確認を出来ず
