YouTubeの登録チャンネル数が増え見づらいのでChromeの拡張機能を導入しフォルダ整理しました。簡単で使いやすい
続きを読む
和風フリーホラーの制作

YouTubeの登録チャンネル数が増え見づらいのでChromeの拡張機能を導入しフォルダ整理しました。簡単で使いやすい
続きを読む
和風ホラー専門なので資料に使用したダイシンのお面、折り紙、そろばんなどが飾られる。実は定価5.5万円する赤いインドネシア産籐製ランタチェア
続きを読む
再びオーダーメイドを頼まれ、7年前に組んだPCを引き取りケースファンを移植
続きを読む
Windows 10のサポート終了に合わせオーダーメイドを頼まれる。初のGPU構成をツクモ本店で購入。Microsoft アカウントを回避する裏技。扱いにくいDDR5とDisplayPort
続きを読む
PC用スピーカーを置くとマルチモニターの邪魔になり作業効率が落ちる。自作し棚上から鳴らすことに。音質が落ちないよう下調べし角度など工夫
続きを読む
メカニカルキーボードの使い過ぎで破損したキーをブックオフの袋詰め「キーキャップ」と交換
続きを読む
ブロック貫通。イーロン・マスク氏が目標に掲げていたブロック機能の改悪。全てのポストが表示される
続きを読む
Xで急増しているスパム業者の見分け方。フォロワーと青バッチを購入し巧妙化しています
続きを読む
昔、弟が従甥にあげた今は無き三菱モニターが1周回り戻ってきました。名機「RDT234WX」の予備に貰いましたが画面が緑に変色し使えず
続きを読む
購入2年の「Dell Inspiron」でブルースクリーンが頻発すると相談される。調べると「SAMSUNG PM991a(M.2)」がBIOS上から消え再起動後85度まで上がっている事が判明
続きを読む